ゲームの攻略本は状態に注意しましょう
ちょっと今日は僕の失敗談でもお話ししようと思います。
これは、せどりされている以上は結構誰にでもあてはまる
可能性がありますので、共有しておいた方が良いかなと。
で、その内容は何なのか?
って言いますと、最近僕のアマゾンのアカウント
結構悪い評価溜まってるんですね。orz
すっごい勢いでゴリゴリ減ってしまいまして。
で、これは何が原因なのか?って言いますと、
攻略本ですね。ゲームソフトの攻略本です。
ここが諸悪の根源!いや、根源は僕ですが・・・。
僕は今年の4月あたりから攻略本を沢山せどっていた時期があったのですが、
攻略本ってCDとは異なり、ケース交換は効かないし、研磨も出来ないので、
状態が悪いものは、どうしようもないんですよね。
しかも、CDに比べて単価が安いし体積も大きいものだから、
送料や手間がかかる割には案外儲からないのが攻略本なので、
出品文章を良く言えば効率化、悪く言えば横着してました。
どんな商品でも定型文でやってたんですね。
具体的にはこんな感じです。
↓ ↓
「書き込みなし。中古品となりますので、
全体的に使用感がございますが、ご使用頂く分には問題ございません。
中古品であることをご理解頂いた上、ご注文ください。」
すると、結果としてはっきりとデータとして分かるレベルで、
悪い評価が来てしまったんですね。orz
普通の書籍とかだと、これでも大丈夫だったんですが、
やはり普通に考えて攻略本を欲しがる方というのは、
綺麗なものを所望される方が多いので、
あんまり質の悪いものをせどってしまうと悪い評価の原因になりますね。
せどりはお客さんの層をイメージするのは当たり前なのですが、
CDや攻略本のようないわゆるファンアイテム的なものは、
普通の硬い本よりは質が重視されますね。
状態の悪いものはより出品文章に気を使った方が良いですね。
このおかげで僕のアカウントの評価ダダ下がりで、
ゲームの攻略本せどりが若干トラウマになりました。
もうちょっと今後は注意しようと思いますが、
研磨やケース交換が可能なCDせどりの方が僕は好きですね。
必然的に状態の良いものが届けられるので悪い評価が付きにくい。
と、こういう事を書いた直後にCDで悪い評価食らったらどうしよう・・・。
一級フラグ建築士になってしまったのでしょうか?
ではでは、今日はこれで終わります。
タグ
2013年12月21日 | コメント/トラックバック(2) |
カテゴリー:ポイント
日本橋の電気街でせどり!
僕のメルマガをずっとご覧頂いている方には
大体ご承知だと思いますが僕は趣味の関係上、
好きなアニメの映画が上映されると、
ほぼ、毎回かなりの確率で見に行くという習慣があります。(笑)
最近見たものだと・・・。
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
■銀魂
とかですし・・・。
今月末で期待しているのが、
■ペルソナ3
↓ ↓
ですね。^^;
ちなみに、今回見た映画は、まどマギですね。
会場で来場者全員に貰える特典にありえない値段が付いたり。
(タダで貰えるやつです。)
↓ ↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編] 始まりの物語 Magica Quartet 特製色紙 [生産終了・廃盤商品]
売り上げランキング: 21,282
これまた、特典で貰えるフィルムに108万円の値段が付いたり。
↓ ↓
http://getnews.jp/archives/266020
(まぁ、これは本当にその価格で取引されてるかどうかは分かりませんが。)
と、転売的にも美味しい作品なので、
読者の方もお世話になってる方も多いと思います。(笑)
ちなみに、映画は一人で見に行っても良いのですが、
せっかくなので、僕と同じアニメ好きの友人と一緒に、
いつも、一緒に見に行くんですよね。
JRの大阪駅に昼前に集まって、
ランチを食べた後にブルク7と言って、
大阪駅から徒歩5分の場所で映画を見て、
映画を見終わった後は地下鉄の御堂筋に乗って、
大阪のなんば(日本橋)の電気街をぶらぶら散歩した後に、
適当に時間を潰してから飲みに行く。
そんなゆるゆるスケジュールで過ごしています。^^;
たまに服とか靴とか見に行ったりしますけど、大体そんな感じです。
んで~ですね。
別にこれだけならわざわざ記事にする必要もないのですが、
せどり的に結構面白い事があったんですね。
それは何なのか?と、言いますと、
映画を見終わって、大阪の日本橋(電気街)にやってきた時ですね。
まぁ、適当に友人とお互いがお互いで見たい店に行って、
道を歩きながら色々喋りつつ、何かと物欲を満たしながら、
ぶらぶらしていただけなのですが・・・。
とあるパソコンのパーツショップを見ている時に、
何故かジャンクコーナーで面白そうなものを発見しました。^^;
↓ ↓
普通に利益取れる商品ですね。
ジャンクコーナーにあるものなので1000円の仕入れです。
5000円の値札が貼ってあったのですが、
ジャンクコーナー一律1000円のコーナーにおいてあったので、
店員さんに「これって1000円でいいんですよね?」って
確認したら1000円になりました。
結果的にこの商品一つだけで約3000円の利益を確保できました。
せどりってこういう所でも出来るんだな~って改めて思いました。
(まぁ、当たり前ですけどね。)
で、ここからが大事な事で、割と頻繁に言っている事ですが、
別に僕はせどりをしようと思って、やったわけじゃないんですよね??
たまたま、何かの用事のついでに利益のある商品を見つけてしまった。
本当にただそれだけです。
で、改めて思う訳ですが、
このように何かのついでに利益を確保できるせどりは、
実戦していてやっぱりいいな~と思ったわけです。
しかも、こういう事って一度や二度じゃないんですよね?
今回は3000円でしたが、ある時は2万円とか、
そういう事は普通にあるんですよね。
そして、せどりをやるメリットって
このように売り方や買い方を押さえておけば、
一生副収入を継続的に得る事が出来るということですね。
こういうせどりだと片手間で実践できますし、楽しく出来ますので、
毎日毎日せどりをして月商100万円みたいな方法も良いと思いますが、
月に数万程度稼ぎたい方はこういう方法だけを取り入れて楽しく実践する。
といった、せどりのやり方も全然アリだと思っています。
月に1万でも2万でも稼ぎたいって方は本当にオススメですよ。
自由に働けない子育て中の主婦の方とか、
バカみたいに安い内職やるなんかよりよっぽど実入りがいいですからね。
それでは、今日はこの辺で終わります。
本日もご覧頂いてありがとうございました!
タグ
2013年11月13日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:ポイント
4枚組CDのケース交換方法とは?
こんな商品が売れました。
500円 ( +10%オフ仕入れ) → 2380円で販売!
知る人ぞ知る!スクウェアの迷走作品レーシングラグーンが売れました!
このゲームはゲーム発売当初は頭文字Dという漫画が流行っており、
その影響をあからさまに受けている作品ですが、
中でも特筆すべきは、ポエムになります!
レースゲームなのにとにかくゲーム中で連打されるポエムの数々!
プレイヤー視点から見ると寒さ爆発なのですが、
ゲームキャラクター自身はカッコ良いと思っているのか?
恥ずかしげもなくポエム集が披露される事により・・・。
通称・・・。
レーシングポエムゲーム!
と、呼ばれています。(笑)
レースゲーム+ポエムが楽しめるのは、
レーシングラグーンだけ!!
という事で割とコアなゲーマーに人気がある作品なのかもしれません。(謎)
本題
さて、本日のお題ですが、
これは長くせどりをやられている方でも割と知らない方も多い、
ケース交換のテクニックを一つご紹介したいと思います。
それは、4枚組CDのケース交換になります。
画像で説明するとこのケースです。良く見かけるやつですね。
↓ ↓
で、このCD良く見て頂いたら分かるのですが、
ケースが割れているんですよね。
↓ ↓
でも、僕はこのCD、ケースが割れている事を分かった上で仕入れをしました。
何故ならケース交換すればいいからです。
実は、この4枚組CDのケースというものは、
1枚モノのCDケース(10mm)が2枚あれば交換する事が出来るんですね。
↓ ↓
これを1枚組CDケースと同じ要領でカチャカチャ組み替えてあげれば、
この通りになっちゃいます!!元々割れていた箇所も綺麗になりましたし、
擦り傷とかも皆無になりました!!
↓ ↓
これで非常に良い!のコンディションで出品する事が出来るわけです。
もはや説明の必要は無いと思いますがケース交換等で
コンディションを上げてやる事はCDせどりでは
もはや必須のテクニックですし・・・。
ケースを交換する事で商品価値をかなり高める事が出来、
高値で販売する事が出来ますよね?
ケース交換するだけで価格1000円上乗せとか僕は普通にやりますからね。
何せ世の中安ければいいという人ばかりじゃなくて、
綺麗な商品が欲しい!という需要は確実にあるのですから。
ちなみに、この方法を行う際の注意点として、
交換できる箇所は外側だけになりますので、
内側のケースは交換する事が出来ません。
そのため、必要以上に力を入れ過ぎてしまうと、
バキィ!という鈍い音を立てて、こんな感じで再起不能になります・・・。
↓ ↓
これやっちゃうと交換不可になります、oh my god!!
しかも、結構割れやすいので交換の際には最新の注意を払ってください。
ちなみに僕はこの事件が起こってからはボールペンを使うようにしてます。
こんな感じで外しているのですが、今の所これで問題ありません。
↓ ↓
インクがケースに付着すると思われるかもしれませんが、
交換するケースの部分は汚れても大丈夫なので問題ありません。
と、今日は単なるテクニックのご紹介となりました。
たまにはこういうのもいいですね!!
ちなみに、ケース交換とかで高く売る方法を知らない!
今日初めて知った!という方は、
以下のページでCDを高くする方法を、
まとめておりますので、是非ご覧ください。
これ知らないで「CDせどりで稼げる商品が見つかりません!!」
なんて僕は絶対に言わせません!!
CDせどりで高く販売する方法!
↓ ↓
http://archive.hara-sedori.net/cdhighprice.html
それでは、今日もご覧頂いてありがとうございました!
不明な点がございましたら、メールなりコメントなりでご連絡ください。
タグ
2013年9月3日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:ポイント